・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥8,800 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥4,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
作家さんは伝統工芸士とした活動されています。伝統的な方法で製作された志野茶碗になります。
志野の茶碗。釉が厚めで重みのある茶碗です。草の文様となります。
焼成後はトチ渋につけられ貫入部分に渋が入り独特な雰囲気になっています。これは織部や黄瀬戸などでも昔から行われている処理で、織部では酸化皮膜を除去するためにも行われます。貫入に渋を入れることにより、貫入に汚れが入り目立つのを防いだり、見た目の面白さを増し古陶器の雰囲気の近いものになります。この茶碗はその貫入の渋の効果が面白く出ていると思います。釉の厚みだったり、窯の火の回り具合だったりと同じようにはなかなか出来てこないのも陶器に面白さです。
※サイズ径12.5x高さ9cm。手作りですので多少大小はあります。ご了承ください。
※木箱(箱書き)入です。木箱サイズ14.5x14.5x12cm。
※商品は手作りになります。ひとつひとつ細かな形状、色合いなど違っています。また、画像では十分な色合いなど再現できない場合がございます。以上、ご了承ください。
scs3
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥8,800 税込